浪花の四代目蒟蒻屋「菊松」のコンニャク
浪花和魂「菊松」四代目が作る美味しい蒟蒻

菊松について

「精根つきた」という言葉があります。精根つきた時には、こんにゃく・だいこん・れんこん・こんぶなど「コン」の付く食べ物を食べれば良いと江戸時代(正德2年)に実体験を素に書かれた「養生訓」の一節です。
それほど昔から馴染みの深い”こんにゃく”は、私達の食生活において、切っても切れない存在です。
弊社もこんにゃくを造り続け、気がつけば大阪・堺の地で、四世代バトンを受け継ぐ唯一の老舗蒟蒻屋となりました。
 
歴史ある蒟蒻ですが、食のグローバル化、製造の効率化、そして価格競争の中でこんにゃく本来の姿も変わりつつあります。
そんな蒟蒻製造業界に置いて、老舗である弊社はどう在るべきか、何を大切にするべきか、そして守るべきか、自問自答の繰り返しの中で出した答えが「真っ当な蒟蒻を造り続ける」事でした。

浪花蒟蒻屋「菊松」四代目
自然に恵まれた山間の広島県のコンニャク畑

素材について

 
例えば、自然に囲まれた広島県府中市の山中に在る肥沃な土地で2〜3年かけて育てられた有機栽培の生蒟蒻芋を材料とする。人工的な凝固剤は使用せず、木灰や貝殻の力で固める。じっくりと熟成させる為に労力や時間を惜しまない。
これらは、効率や安価を求める事とは、正反対の事柄ですが、蒟蒻が本来の美味しさと安全な食品であるために、不可欠な条件だと菊松は考えています。これは、蒟蒻だけに限らず、ところてんの主原料である天草にも通ずる思いです。
 
蒟蒻本来の歯触り、食感、美味しさを伝承し、それを基本に置いた上で常に新しい解釈や試みを怠る事なく、そして皆様が安心して美味しい蒟蒻料理を楽しんで頂けますよう、更なる「美味しさ」を探求しております。
その為には、更なる学びと励み、技術の向上などいくつものハードルはありますが蒟蒻屋としての誇りと志を胸に、お客様の『美味しい笑顔』を道しるべとし、これまでもそしてこれからも四代目蒟蒻屋として頑張って参ります。
 

手作り蒟蒻の美味しさ
浪花和魂「蒟蒻屋・菊松」
清らかな水の流れるコンニャク畑
青々と茂る蒟蒻
広島の蒟蒻生産者と

菊松の思い

菊松は、定期的に広島県の蒟蒻畑を訪れます。
空が近く感じられるほど、どんどん車で山を登り、気がつけば四方が緑に囲まれた村にたどり着きます。
その山間の段々畑で、有機栽培された蒟蒻芋がすくすくと元気にそだっている状態を確かめます。
 
皆様に喜んで頂ける「美味しい蒟蒻」「安心できる蒟蒻」を作る為には、その素材が健全である事が必須の条件であり、
それは蒟蒻芋だけではなく木灰や水などにも共通した菊松の求める「確かなもの作り」に対する考えでもあります。
 
蒟蒻農家さんの「今年も順調に育ってますよ!」の笑顔が、バトンを渡された菊松の笑顔であり、
それがお客様の食卓で、更なる笑顔の花を咲かせてくれる事を夢み、日々『蒟蒻』に向かい合っているのです。